誰もが生きやすい街づくりを目指して 茅ヶ崎市議会議員選挙に挑戦します!

今井りか 茅ヶ崎市議会議員候補 (日本共産党茅ヶ崎東後援会ニュース2023年1月号から)  新年おめでとうございます。 年末年始はどのようにお過ごしになりましたか?帰省した、親族や友人が遊びに来てくれた、旅行に行った等、 …

統一地方選勝利へ 党議員団に聞く

神奈川県議選 井坂しんや団長 医療費・住宅・基地問題・・・願い実現に大きな役割 しんぶん赤旗2023年1月17日(火)掲載記事 統一地方選勝利へ 党議員団に聞く神奈川県議選  井坂しんや団長 医療費・住宅・基地問題・・・ …

岸田・大軍拡に異議次々
世論も急速に変化
文化人や自民重鎮

しんぶん赤旗2023年1月16日(月)掲載記事  岸田政権による敵基地攻撃能力の保有と大軍拡・軍拡増税の動きをめぐり、世論の変化が起き始めています。  TBS系JNN世論調査(7、8両日実施)では、防衛費(軍事費)増額の …

茅ヶ崎市後援会ニュース

日本共産党茅ヶ崎市後援会ニュースNo.67号2023年新年特別号が発行されました。掲載された今井りか市議予定候補、中野幸雄市議会議員、金田俊信市議会議員の決意・あいさつを紹介します。 中野市議からバトンを受け継ぎます   …

統一地方選メインポスター

 統一地方選挙にむけた日本共産党の新しいポスターができました。メインポスターは、岸田政権の戦争国家づくりにキッパリ対決し、暮らしを支え、日本経済を立て直す具体策をズバリ打ち出した2種類。(しんぶん赤旗2023年1月11日 …

12月 議会報告会を開きます

 12月議会の主な議案の中身としては、新型コロナ感染症対策の交付金で議会と行政の一部にタブレット端末を導入。市立病院の経営形態の変更に関ずるもの。個人情報保護に関する条例。市職員の定年延長等に関する条例などが審議されまし …

敵基地攻撃能力 自民重鎮が批判

しんぶん赤旗2023年1月10日(火)掲載記事から pdf 河野元総裁「転換あり得ない」古賀元幹事長「専守防衛逸脱」  敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有など安全保障政策の大転換に踏み切った岸田文雄政権に対し、自民党重鎮か …

ジェンダー平等 地域から

しんぶん赤旗 2023年1月9日(月)掲載記事から pdf  ジェンダー平等の日本をどう実現していくのか。春の統一地方選では各党の政治姿勢とともに地方政治の場での具体的な取り組みが問われてきます。日本共産党は、女性も男性 …